FAQ
よくある質問
選考について
-
Q選考にあたってどのようなスキルや経験が重視されますか?
-
A職種によってはスキルや資格を参考にする場合もありますが、基本的には、応募者の方が、これまでの経験でどのようなことを考え、何を得たかといったことを伺いながら、個性や魅力、適性を確認させていただきます。
-
Q理系の学生ですが、営業系の職種に応募できますか?
-
A可能です。理系出身者は文系出身者とはひと味違ったセールスも期待できます。実際に当社では理系出身の社員が営業職で活躍しております。
-
Q文系の学生ですが、技術系の職種に応募できますか?
-
A可能です。入社後に幅広いことを学んでいただいてきながら活躍いただく仕事ですので、文理問わずご活躍いただけます。実際に、理系出身者と比べて人数は少ないですが、文系出身者が技術系の職種で活躍しております。
-
Q大学院を出ていなくても、技術系の職種に応募できますか?
-
A可能です。例年、学部卒の方も多く入社いただいたいます。入社後は大学院を出られた方も、学部卒の方と同様に、研修や実習を行ってもらいます。その後、各所属で業務を行う上では、それぞれ学生時代の取り組みも活かしながら、力を発揮していただいています。
-
Q機械工学・電気電子系学部ですが、どのような活躍の場がありますか?
-
A将来的には商品開発や研究を含む、技術分野全般にわたる幅広いフィールドでの活躍をしていただく事が可能です。食品メーカーというと研究・開発を真っ先に思い浮かべる方も多いでしょうが、生産のための機械設備・電気設備がたくさんあります。
専攻を活かしていただくのであれば、新設備の設計や導入、既存設備の改良、また新工場建設に関わる仕事(設計から立ち上げ)など、活躍の場は数多くあります。 -
QOB・OG訪問や会社訪問の受入はありますか?
-
A個々にOB・OGへ直接連絡をとっていただくことは構いません。ただし、会社訪問はご遠慮いただいておりますのでご了承ください。
仕事について
-
Qジョブローテーションはありますか?
-
A何年に一度という決まったジョブローテーションは行っておらず、本人のキャリアアップや組織活性化などを目的として配置転換を行っています。年に1度の自己申告制度で、挑戦したい仕事を申告する制度もあります。
-
Q配属や勤務先はどのように決定されますか?
-
A採用選考の中で、志望する会社や、職種(営業系、技術系、管理系)の希望に合わせて選考をさせていただきます。その範囲内で、入社後に面談をして、本人の希望と適性、人員の状況を総合的に判断して決まります。
-
Q海外での仕事に関わることはできますか?
-
A海外では、国内で営業や技術、管理系職種の経験を積んだ社員が抜擢されて、赴任しています。海外の事業所では現地の方の指揮を執る立場としての出向となる為、語学力も重要ですが、それ以前に国内での経験や専門性、また、広い視野を持っていることが必要となります。
福利厚生について
-
Q地元以外で採用になった場合、社宅や寮はありますか?
-
A会社契約でマンション・アパートなどを借り、社宅としてお住まいいただけます。 会社規定に基づき家賃補助があります。全国どこでもご用意します。
-
Q育児休業制度はありますか?
-
Aあります。多くの社員が育児休業を取得した後、復帰していただいています。復帰後は、育児休業前の職場に戻る場合もあれば、新たな職場に配属となる場合もあります。社内託児所や、時短勤務制度など、お父さんお母さんが子育てをしながら働きやすい環境を整えています。
-
Q内定後の流れはどのようになっていますか?
-
A内定者の方には、内定者同士の懇親も深めてもらう為に、内定者懇親会や10月には内定式を実施します。その後、入社に向けた準備として、通信教育を受講していただきます。3月の後半からは グループ全体の新入社員が本社に集合して、入社前研修及び新入社員研修(集合研修)を約2週間にわたり実施します。その後は、各会社にて生産現場を学んでいただきます。(井村屋株式会社技術系は約10ヶ月の工場実習、営業系管理系は約2ヵ月の工場実習、井村屋フーズ株式会社は生産現場に配属)
-
Q研修制度はどのようになっていますか?
-
A入社時の新入社員研修の後、入社半年後に新入社員フォローアップ研修、2年目にもフォローアップ研修があります。以降は選抜型のマーケティング研修や、思考系の研修など、所属や階層に合わせた機能別研修を実施しています。また、人事制度に組み込んだ通信教育制度と、自己啓発の支援を目的とした通信教育制度や社外研修プログラムなど、長期にわたる体系的な研修制度となっています。